懲りずにやります・・・ -7ページ目

チョームカつく!! にトラックバック!

今日は何を書こうかと悩んでいたら、タイムリーなお題が目に付きました。トラックバックステーションの今回のテーマは「チョームカつく!! 」です。


もうぶっちゃけますが、私の上司には本当にムカつきます。以前から小さな不信感は抱いていたのですが、ここの最近はもうムカついて仕方ありません。上司をこんな風に言うのはよくないということは分かっています。でもダメなんです。私の上司は。本当に・・・


とにかく勘違いをしています。部長と言うのは動かないことが仕事であるとでも思っているのでしょうか。とにかく自分で何も出来ないくせにプライドだけはとても高く、そして気が小さい。ディレクターとしての仕事もこなせないでプロデューサーを名乗りたがる。ちっとも人は付いてこない。しかもなめられる。そのとばっちりが直属の部下である私に降りかかります。


とにかくがむしゃらに動く上司なら、私も多少の火の粉はかぶります。でも違うんですよね。


愚痴っても仕方ないのですが、ちょっとすっきりしました。今日も嫌なことがあったばかりです。イライラが少し治まりました。本当にタイムリーなお題をありがとうございます。


書いた後でなんですが、ブログでこういった事をぶっちゃけるのは危険ですね。誰が見ているか分かりません。一応私がこのブログを運営していることは秘密ですが、私がブログでなにやらやっていると言うことは社内では公言しています。


懸命な皆さんはブログでぶっちゃけはよしておいた方がいいですよ^^;

「神経が無い人」の続き

先日紹介したとある社長のブログの記事、「神経の無い人太い人」の続編 が公開されました。


やっぱりこういうオチだったんですね。神経の無い人(この場合かなり極端な例かもしれませんが)にはやはり世間をうまく渡っていく事は難しいようですね。少し強引なオチのような気もしますが、私にとっては大変ためになりました。なんか身に覚えがありますよね。自分ではなくて周りを見渡すと。


既にさらに続きとなる神経の太い人 の記事も公開されています。これまた続きが楽しみです。すっかりファンになってしまいました。

神経の無い人

丸の内の社長のブログ 、面白いですね。今日こちらのブログで面白い記事を読ませていただきました。神経の無い人、神経の太い人(1)


周囲や相手をあんまり気にしない神経の無い営業マンのハイパフォーマーぶりが書いてありました。神経が無いとは言い換えれば無神経?ちょっとニュアンスが異なるかもしれませんが、要するにそういう人ですよね。営業マンにとって無神経は致命的だと私は思っておりました。相手の気持ちを汲み、気配りが出来る営業マンがこそ実績を上げられるのだと。


私は営業ではありません。ですからそういった理想に近い想像をしていたのかもしれません。このブログを読むと神経が無いことこそ機械的に成果をあげることが出来る理想的な人間のように思えてきます。神経が無い人は無機質な組織の中ではぐくまれると書いてありますし。実は私の目指す人間がこういった人なのかもしれません。


でもおそらく何か落とし穴があるのでしょうね。この物語はいいところで終わっています。早く続きが読みたいです。

天気予報の確率って・・・

今日とあるブログで確率論的な記事を読みました。本筋とはそれほど関係なかったのですが、一番気になったのが「天気予報の確率」。降水確率50%っていったいどういうことなのでしょうか。


雨が降るのも50%、降らないのも50%。要するに半々で分からないと言うことなのでしょうか?降水確率という言葉を正直に解釈するとそういうことになりませんか?


天気予報とうたっておきながら分からないと言う判断はどうかと思いますよね。それなら正直に「明日は雨が降るかどうか分かりません」と言っていただきたいところです。いっそのこと、確率なんて分かりにくい指標ではなくて、「降る」「ちょっと降る」「降らない」「分からない」と言ってもらった方がはっきりします。


でも実際は降水確率50%と言うとどちらかと言うと雨が降ると思います。私の感覚的な判断では、50%は雨が降ってもおかしくない数字です。長年の生活で身に付いた感覚的な判断です。皆さんはいかがでしょうか?


いったい降水確率ってどのように割り出しているのでしょうかね。ご存知の方は教えてください。

ムシキング。はまりそうです。

今日も子供にせがまれてムシキングをやりに行きました。今日はこどもの日ですので、いつもにも増して列は長く、しかも一台ではイベントが行われておりました。どうやらトーナメント戦のようです。

子供を列に並ばせ、他の子供たちがやっているのを後ろから眺めているのですが、これがじっくり見てみるとなかなか面白い。前回もその戦略性の高さに感心したのですが、今日また新たに戦略を知り、さらにその奥深さに感心しました。


基本的にはジャンケンゲームなのですが、ムシキングの醍醐味はムシカードとワザカードの組み合わせにあります。最初にカードをスキャンさせる時に、ムシカードと相性のいいワザカードを組み合わせるわけですが、今日新たに知った戦略とはそのワザを発動させる条件の見極めです。単にグーチョキパーのボタンを運任せに押していればいい訳ではないのです。


例えば「必殺よこく」と言うワザカードがあるのですが、これを発動させるにはカウント10でボタンを押すなどの裏ルールがあります。子供たちは良く知っていて、別に裏と言うわけでもなさそうですが。その際に相手との駆け引きも発生し、それに勝つかどうかでダメージの大きさに影響が出てくるようです。うまい子は本当に確率以上の勝率を収めています。


うちの子は適当にボタンを押しているだけなので、後ろから見ていていらいらします。気付いたら子供にカードの組み合わせを指示していました。


そんな感じでムシキングのゲーム性に大変興味を示したわけですが、さらに驚いたのはその後です。帰ってきてからYahooや楽天のオークションでムシキングカードを少し調べて見たところ、レアカードはとんでもない金額で取引されています。


例えばムシカードには大きく分けて4つのランクがあります。金銀胴ノーマルの4段階で、当然金がもっとも貴重なレアカードです。高いものは1万円を超えております。しかもコメントに未使用傷無しの文字が。これは完全に大人のコレクターがいるということですね。私もつい、いくつか入札してしまいました^^;

著者: 天辰 陽子
タイトル: 甲虫王者ムシキングチャンピオン攻略ブック―2004年春カード完全対応
著者: セガ, 天辰 陽子
タイトル: 甲虫王者ムシキングカードマスター攻略ブック―2004セカンド新Ver.完全対応

萌え市場

「萌え」


辞書的には「若草が萌える 草木が芽吹く様子」と言った感じですが、ここでは当然そんな意味ではありません。私もうまく説明できませんが、アキバ系が好む例のアレです。実はいまだに「萌え」が明確に何を指しているのかはよく分かりません。


そんな「萌え」ですが、先ほどワールドビジネスサテライトで取り上げられていました。いまや萌え市場と言えるほどの大規模な市場が形成されているらしいです。評論家らしき人いわく。「これ系は海外の市場にも無い。いわばオンリーワン市場です。」ですと。そりゃそうでしょうね。

やっぱりまだ調子が悪いのでしょうか>アメブロ

今日も記事の更新がうまく行かなかったようです。更新処理に長い時間待たされたと思ったら、そのままタイムアウト。今日はエラーが出てもうまく投稿できていましたが(それも同じ記事が二つ)、つい先日はすっかり記事が飛びましたからね。更新に時間がかかるととても不安になります。


それともう一つ、アメブロはセッションがとても短いような気がします。どういったことかといいますと、記事を書くのに少し時間がかかってしまうと、再ログインしなければ投稿できなくなるんです。これも危ないですよね。記事が消えそうで。画面に表示されている記事をコピーして、再ログインして貼り付けろといいますが、せっかく書いた記事を消さないようにどきどきです。


早く調子直さないとやばいよ。アメブロ。

Yahooバブルも今日で終了

先日私のブログがYahooカテゴリに登録された ことを書きましたが、実はそのあとさらに今週のオススメにもピックアップされるというとんでもなくラッキーなことが続いたんです。それからというもの私のブログへのアクセス数は普段からは考えられないほどの数値を記録し、ブログランキングでは一気にダントツのトップ、GoogleAdsensでは毎日大きな成果が上がるというまさにバブリーな状況に状況に突入したんです。


しかしバブルというのはじけるもの。実は今日で今週のオススメから私のブログは姿を消します。今週のオススメなんだから当然です。明日からは普通のブログにもどるわけです。


いやしかしホントにすごかった。毎日Yahooのオススメページから2000くらいのアクセスがあるんですから。大慌てでアフィリエイトリンクを貼ったり、初訪問者向けの記事を書いたりしましたが、あまり効果は無かったようです。そんな細かい小手先技なんて何の意味もなさない位、すさまじい勢いで訪問者が流れ込んできてました。


未だに余韻に浸っておりますが、それも今夜で終了です。覚悟はしていたものの、少しさびしいですね。

充実した仕事と充実した休暇。ゴールデンウィークはそう使いたいものです。

世間はゴールデンウィークですね。何でも最長10連休ですと。ウチの会社とは大違いです。ウチのゴールデンウィークはこんな感じです。

29日(休)30日(出)1日(休)2日(出)3日(休)4日(休)5日(休)6日(出)7日(出)8日(休)


実質3連休くらいの感覚しかありません(泣)本当のこの出勤カレンダー誰が作ったんでしょうか。私が文句をいいたいのは休みが短いからではありません(それも多少ありますが・・・)。正直なところ、10連休ももらっても暇をもてあますだけです。


私がいいたいのはこんなに中途半端に休みの間に出勤を挟まれても仕事がはかどらないということなんです。2日の出勤はまあ仕方ないとしましょう。カレンダー上平日ですから。しかし本日30日の出勤は余計でしょう。世間はすっかり休みです。営業にまわっても仕事になりません。それに気分的にものりません。


30日と2日はすっかり消化日となりそうです。だったら休めばいいじゃないかと言われそうですが、立場上、出勤日だと何かと予定は入るもので、そう簡単には休めません。だから元から休みにしてもらいたいのです。元から休みだと自分で仕事と休みをコントロールできます。仮にウチの会社が10連休を推奨していたとしても、私は2日辺りに出勤すると思います。海外旅行にでも行かない限りは。あんまり長いこと休むとちょっと不安になるという困った週間が根付いていまして・・・


まあそんなこと愚痴っても仕方ないのですが、このような出勤カレンダーをひかれている以上、どちらも充実するように努力するしかなさそうです。

ムシキング。なかなか面白いですね。

今日子供にせがまれてムシキングをやりに行ってきました。


以前からカードの存在とゲームセンターにおいてあるゲーム機の存在は気にはなっていました。子供がポケモンカードの延長でムシキングカードを集め始め、最初はポケモンカードと同じくコレクション専用かカード対戦がメインかと思っておりましたが、ムシキングはカードを使ってゲームセンターでゲームが出来るんですよね。


どんなゲームかといいますと、まず100円を入れるとカードが一枚出てきます。次に手持ちのカードと、さっき出てきたカードの中からムシカードを一枚選び、ゲーム機上部に備え付けられているバーコードリーダーにカードを通します。これで対戦に使うムシをエントリーできるわけですね。凝っているのはここからで、次に技カードを3枚通します。ムシキングの対戦は単なるジャンケンです。ジャンケンに勝てば相手に技をかけることが出来るわけですが、グーチョキパーの各手で勝った時に繰り出す技をカードから選ぶわけですね。ここにカードの組み合わせが発生しますから、いろいろと戦略的なことが出来るわけです。


ただ、ゲーム自体はすごく単純です。なんせジャンケンですから。グーチョキパーのボタンを押し、判定を待つだけです。画面では派手な戦闘シーンが演出されますが、ゲーム自体は単純そのものです。


ですがゲーム機には常に小学生の列が出来ています。近頃の小学生でもこれほど単純なゲームに熱中するのかと思っていたのですが、実はそうではなさそうなのです。


バーコードリーダーにカードを通す時も対戦している時も、小学生たちはとても適当にやっています。とてもその行為を楽しんでいるようには思えません。それなりにはやっていますが、おそらくそれは100円入れてゲームをしているからでしょう。半分義務で消化しているような感じなのです。小学生たちにとってムシキングは、やはりカード収集が主な目的なようです。


要するにカードを買う為に100円払っているのです。ゲームはそれについてくるといった感じでしょうか。


そう考えると、とても高いように思います。カードはそれなりにしっかりとはしていますが、100円もの価値はないでしょう。そう考えるとうまく考えていますね。結局子供たちは、レアカードが出るまで列に並ぶでしょう。