懲りずにやります・・・ -12ページ目

ブログの成功率

今も運営中のブログも含めてこれまで9つのブログを立ち上げてきましたが、成功と言えるのはたったの一つ。成功率は約10パーセント。もう少しうまく行くと思ってたんだけどね。たくさん立ち上げるより一つのブログに集中した方がいいでしょうね。

どうしてこんなに次々とブログを立ち上げることになったのかというと、
これといったネタが無いからです。

これに尽きます。明確なテーマを持たずにブログを始める上に、やっているとあれもこれもといろんな事に目移りし、結果中身の薄いブログをたくさん立ち上げることになってます。先月はMovableTypeによる自前ブログも立ち上げまして、日に日にブログに掛ける時間は長くなっているような。その割りに成功率は10パーセント。

やっぱり一つのブログに集中すべきか、それともまた新しいブログを立ち上げるか、悩んでいます。

新旧交代か?

久しぶりの更新日記です。

アメブロを始めた頃は5つだったブログも、今はさらに4つ増え、トータル9つとなってます。と言ってもその中でアクティブなブログは4つくらいです。このアメブロも入ってます。少し以外ですが、やはりアメブロは私にとってセカンドブログ的な存在ですので、アクセスがあろうが無かろうが、アフィリエイトの成果が無かろうが、単なる日記としてこのまま残っていくでしょうね。

ブログランキング。今日も中身の無い日記ですみません

アメブロもアフィリエイトが可能に

ようやくですね。と言ってもアマゾンアソシエイトだけですが。しかも記事内にしか置けない様子。中途半端といえば中途半端かもしれませんが、アメブロにはこの程度でいいのではないかとも思います。あんまりバリバリいろんな事を出来てもアメブロっぽくないし、全く何にも出来ないのも他のブログに差をつけられるばかりだし。バランス的に適度な機能アップとして、私は評価してますが。

とりあえずやってみました。私が他のブログでも紹介しているCSS解説本。アメブロユーザーには無縁かもしれませんが、ブログのデザインカスタマイズを通してCSSを本気で勉強したいならいい本だと思います。と言ってもブログの本じゃあないですよ。



著者: エ・ビスコム・テック・ラボ
タイトル: スタイルシート・ステップアップ・アレンジブック―基本とそのバリエーションでマスターするCSS活用術

そろそろ年賀状の季節ですか

今日はトラックバックステーションに参加です。
題材が年賀状と言うことなので、このブログのテーマ(は薄いけど・・・)とは少し外れますが、私の年賀状についてです。

ここ数年はずっとパソコンで作ってプリンタで印刷ですね。子供が出来てから3年ほどは子供の写真をメインに作ってましたが、4年目にそんな年賀状は親しか喜ばないと言うことに気付きまして、それからはイラストをメインに使ってます。と言ってもオリジナルイラストなんか描けませんので、インターネットでフリーのイラストを探してます。

なんとも味気ない、そんなんならプリント済みの年賀状でもいいようなもんですが、それも今気付きました。今年はプリント済みの年賀状で済ますかもしれません。

それでも少しくらいは凝ろうと思いまして、いつも数パターン作ります。友達、同僚、上司・役員、親・親類と相手によって中身を変えてます。ちょっと冗談っぽいのを作ってみたいけど、上司に送るのは気が引けると言うのがもともとの理由ですが。
ただ、私のそのこだわりも、一人に一枚しか送らないので誰も気付いてくれません。

ブログランキング。せっかくなのでブログのURLでも印刷しておこうか

何か重いね

久しぶりに更新しようと思ったけど、何か重いね。アメブロ。
重いとそれだけでやる気がうせます。今日は更新見送りですね。

アメブロまたやっちゃいましたか

多少重めだなと重いながらも、サービス開始当初から比べてそれなりに安定してきたなと思っていたアメブロですが、またですか。
メンテナンス直後にトラブルを起こすなんて。よくあることとよくあることかもしれませんが、ここはきっちり抑えて欲しかったですね。じゃないとホントにアメブロのメリットなくなっちゃいます。

ブログランキング。アメブロもいいところはあるんだけど、惜しい。

久しぶりのヒットブログ

いえ、自分のブログのことではありません。残念ながら。
すごく面白いブログを見つけました。ぶっちゃけ、どうでもいい。

これホントに笑いますよ。一人で部屋にいても思わず噴出してしまいます。

学生の頃、地域紙に連載されていた記事をまとめた「笑いの文化人講座」と言う単行本がありました。内容はと言うと、読者から寄せられた意味不明写真にタダ一言コメントを載せているだけの物でした。私にとってはかなりのヒットで、何冊か買った記憶があります。10巻以上出てたんじゃないだろうか。

偉く脱線しましたが、先に紹介したブログ、その「笑いの文化人講座」がダブりました。これだけのネタ、どうやって仕入れているんだろう。

ブログランキング。いや面白いよ、ホントに。

アメブロとの付き合い方

アメブロはやっぱりいろんなブログの読者になるのがいいみたい。読者になるとお返しに読者になってくれる場合も多いようだし。でも私には余り時間が無いので、じっくりと人様のブログに目を通している余裕が無い。面白そうなブログを探している余裕も無い。ランキングを上げたいのもやまやまだけど、やっぱりこのブログはまったりと日記を書いているだけでいいや。だって他のブログのメンテナンスで大変ですから。

ブログランキング。でも一応ランキングは意識しています・・・

手がかかるブログ

先日、MovableTypeで立ち上げたブログの手のかかること。
これまでのブログは基本的に記事を書くのに一番手間がかかっていたんだけど、Movableのほうはとにかく設定に手間がかかります。

レンタルサーバーへの設置と初期設定は意外とあっさりと終わったのですが、実はその後の方が大変だったりします。まずは自分好みのブログにする為のテンプレートの編集。私のような初心者にとってはこれが本当に大変な作業です。このアメブロとはまさに正反対に属しますね。以前にも書いたことありますが、機能が多くてカスタマイズ性が高いブログもいいけど、ここのような何も出来ないシンプルなブログも、存在価値としては大きいと思う今日この頃です。

ブログランキング。シンプルってすばらしい。

漫画はひそかな楽しみです

私はいまだに少年誌を読んでます。毎週ジャンプとマガジンは欠かさずに、単行本は20世紀少年と代紋Take2。ジャンプなんて中学生の時から延々15年以上読んでいることになる。ここでジャンプにかけた金額を計算するなんて野暮なことはやめておこう。

よく知人、上司に注意される。
「30超えて少年誌を読むな」と。
おっしゃるとおりだとお思います。でも買っちゃうんですよ。毎週月曜と水曜の会社帰りのひそかな楽しみなんです。いいじゃないですか。少年誌を読んだって。

でも最近、ジャンプもマガジンも読まない漫画が増えてきた。こうして卒業していくのだろうか。